MENU
公共施設カテゴリー
JR宇都宮線 間々田駅から約4.5キロ
/
JR宇都宮線小山駅から北に5キロ。
国道4号線沿い。4号を挟み羽川小学校(両施設を結ぶ歩道橋は、日本初の歩道橋)が
JR宇都宮線小山駅から北東へ約9キロ
鬼怒川に1キロ弱の田園地帯にある。近くには古刹の高椅神社のほか絹中、福良小学校。鬼
JR宇都宮線間々田駅から北に約1キロ
JR宇都宮線間々田駅から西に約3キロ
JR宇都宮線小山駅から南東に約4キロ
小山工業団地南。新4号国道からすぐ西。近くには大谷中、西2キロにKDD国際通信センター。新4号をはさんで稚児舞いで知られる血方神社がある。
JR宇都宮線小山駅から西に約7キロ
国道50号と旧国道50号の県道を結ぶ道路沿い。公設県南卸売市場の北。近くには中小のほか、民営の農園・レストランや醸造元(杉田酒造)がある。
一帯は県下で最も早く農地改良が進められた田園地帯。
JR宇都宮線小山駅から東へ約2キロの市街地
小山駅北から県道を結城市方面に向かう。付近に県庁舎、小山第三中学校、昭和アルミニウム小山工場な
JR宇都宮線小山駅から約3キロ
小山駅から思川を越えた田園地帯。穂積小と隣接。国道50号と旧国道50号の中間。白鴎大から約1キロ西。小山総合公
JR両毛線おもいがわ駅そば
8時半から17時15分
JR両毛線で小山駅から1駅目のおもいがわ駅そば。小山駅からは約5キロ。田園地帯の集落の中心。豊田中、県立小山西高がある。
開館日時 火曜日から日曜日8時30分から17時15分
市役所の南側に隣接。小学校と思川を挟んで対岸に白鷗大学がある。
JR小山駅から徒歩5分。
0285-23-1111(代表)
JR小山駅東口から徒歩15分。
火~日 午前9時~午後7時
JR小山駅の東側。住宅街にある。城東公園に隣接している。
JR宇都宮線間々田駅から徒歩8分
9:00~16:30(閉館17:00)
国道4号の西側、思川に隣接。県立県南体育館とふれあい橋、県立温水プール館がある。
「ふれあい橋」は市道40号線