OYAMA OMOIGAWA

Film Commission

栃木県小山市の

フィルムコミッション

ロケ地紹介サイト

NEWS

GUIDE

対応・情報一覧

製作会社の皆様へ

小山おもいがわフィルムコミッションにご依頼頂く際のご説明を記載しています。

小山市ロケーションライブラリ

栃木県小山市のロケ地をカテゴリー別にご紹介しています。是非ご覧ください。

小山市のロケ地実績

栃木県小山市内のロケ地実績を記載しています。是非ご覧ください。

ご宿泊情報

栃木県小山市内のご宿泊場所リストを掲載しています。是非ご覧ください。

ロケ弁・仕出し情報

栃木県小山市の美味しいロケ弁をご利用ください!お弁当写真と店舗情報を記載

ロケ地登録・紹介フォーム

栃木県小山市のロケ地に登録したい、おすすめしたい場所をお知らせください。

制作様の推薦まとめ

制作会社様にご利用いただいた感想をいいただきました。ご参考に御覧ください。

エキストラ募集

栃木県小山市のロケ地・エキストラ募集についてはこちら。

ABOUT Film Commission

フィルムコミッションについて

小山おもいがわフィルムコミッションとは?

映画好きのボランティア団体「NPO法人おもいがわ映画祭実行委員会」が、小山市と連携して設立しました。
小山市内での映画、テレビ、CMなどのロケーション撮影が円滑に行えるようにサポートすることで、市内で多くのロケが行われることを目的にしています。
ロケ地情報はじめロケに必要な手続き、許可・届出、代行。撮影スタッフの宿泊施設の紹介、斡旋、弁当や警備員派遣などの業者紹介など、ロケに関するさまざまな支援を行うための窓口です。
同コミッションの母体となるのは、NPO法人おもいがわ映画祭実行委員会です。同委員会は2008年に、小山市内の2映画館4スクリーンを借り切って「もう一度見たい映画」を上映する映画祭をスタート。毎年多くの映画ファンを集めています。
映画祭に参加した映画監督から、東京から近く、都会と田園の両風景を持つ小山市のロケ地としての優位性を指摘され、また地元で撮影した映画を地元の映画館で見たい、という市民らの声もあり、FC活動をスタートしました。ロケ地の情報および誘致活動を積極的に行い、小山市内で行われるロケーション撮影を最大限に支援することで、小山市の魅力を全世界にPRするとともに映像文化・映像産業の振興を図ることを目標にしています。

小山おもいがわフィルムコミッションにできること

【小山市】
問合せ窓口、撮影候補地の紹介、抽出、ロケの打診及び交渉、ロケハン及びロケの同行、道路使用許可等の申請支援、トラブル処理、県フィルムコミッションとの連絡調整など。


【小山おもいがわフィルムコミッション】
ホームページの運営、ロケ地のデータベース化、撮影候補地抽出、ロケの打診及び交渉、ロケハン及びロケの同行、ロケ隊の要請に対する各種調整、エキストラの募集、トラブル処理、弁当及び宿泊の斡旋など。
(毎年11月の最終金、土、日曜日に開催される「おもいがわ映画祭」で、市内ロケ作品の上映をお願いしています)

FLOW

ロケ対応業務フロー

ACCESS

丁度よい場所。小山市

利用にあたっての遵守事項

① 利用申し込みにあたっては、本フィルムコミッションとの交渉担当者を決め、責任の所在を明確にしてください。
② 撮影等に際しては、施設や撮影場所、協力者、地元自治体、地域住民等と充分に協議し、指示や助言、提示された条件の遵守してください。
③ 撮影等に際し、交通規制や、騒音、夜間照明等により、現場周辺の住民生活に支障を及ぼす恐れがある場合は、事前に地域住民への周知や必要な届出、
協議等を必ず行ってください。

④ 撮影等の中止、予定日時や内容の変更があった場合は、すぐに施設管理者および本フィルムコミッションに報告してください。
⑤ 施設または物品等に損害を与えた場合、迅速な対応をお願いします。また、事故・トラブル等が発生しないよう、
 保
険加入をはじめとする安全対策には万全を期してください。万が一発生した場合は、出来る限り速やかに、必要部署への連絡、
 制作者の責任において的
確な対応をお願いします。
⑥ エキストラを募集する場合は、制作会社による傷害保険への加入が条件となります。保険未加入の場合、エキストラ募集にかかる相談はお受けしかねます。
⑦ 撮影等に必要な業者紹介を受けた場合は、制作者側で発注または契約をお願いします。
⑧ 撮影等を終了した時点で、施設・場所の原状回復と清掃をお願いします。
⑨ 撮影等によって発生する諸費用等については、制作者側でご負担をお願いします。

CONTACT

フィルムコミッションへのお問い合わせ

制作会社様 専用受付フォーム

下記フォームにご入力頂き送信してください。内容を確認させて頂きご返信いたします。

SPONSOR

協賛企業

白鷗大学

友井グループ

ホンダカーズ南栃木

株式会社飯野

おやまゆうえんハーヴェストウォーク

小山・思川温泉

北関東ペプシコーラ販売

日本生命

ふとんの岩崎

杉田酒造

水戸証券

阿部鉄工㈱

(有)ハート

大山タクシー交通

高橋 剛

株式会社 信和工業  スポンジのシンデン  野間電設  足利小山信用金庫・小山営業部  エーシー・エージェンシー㈱  小山市金融団

小山中央観光バス(株)  関東フーズサービス㈱  コカ・コーラボトラーズジャパン㈱  サンフーズ㈱  あまのや  小山ロータリークラブ  株式会社 太陽

SNS

Instagram・Facebook・Twitter